仏教 【タイ仏教】アビニャパチャヴェカーナ(いつも心に留めおくこと) 『タイの僧院にて』を読んでいて、タイにはアビニャパチャヴェカーナという読経があると知って、気になったので調べてみた。 2019.10.13 仏教
心を読む 【人の心を読む】言語(コード)を理解する【読書記録】 「人の心を読む」なんて言うとうさんくさいような気もしますよね。しかし本読んでいたら、やっぱりこれがそういうことなのかもなと思いました。 2019.10.10 心を読む
ミニマリズム タイトなパンツと床座は合うのだろうか タイトなパンツを買ってきた。しかし、椅子は無いので、床座です。あれ、居心地悪いな?? なぜでしょう。気になるかい?? では読んでみよう! 2019.10.09 ミニマリズム
ブログ 【報告】WordPress初心者が一ヶ月独学で0円でGoogleアドセンス合格できたよ【8記事のみ】 WordPress初心者が一ヶ月独学で0円でGoogleアドセンス合格できたよという話です。審査時の状況をまとめてみましたので、ぜひ参考に。 2019.10.07 ブログ
瞑想 みんなの寺でヴィパッサナー瞑想会in仙台 仙台にある「みんなの寺」ではヴィパッサナー瞑想の瞑想会をやっているけれど、どんなところでしょうか。 この記事では実際に行ってみた僕が体験談をお話します。どんな瞑想会なのか知りたい方は必見。 2019.10.03 瞑想
ミニマリズム ミニマリストが坊主になってみる【セルフカットのすすめ】 どうも、ふうです。 ふう。一息ついたのでまたブログ書いています。 絵は描きました。テキトークオリティです。笑 かなり、迷走してます。 顔のモデルは特に無いですよ。 今回は「坊主になりませんか?」というこ... 2019.09.30 ミニマリズム
ミニマリズム 仙台のシェアサイクル、ダテバイクに手ぶらで乗ってみた【ワンタッチ】 どうも、仙台在住ミニマリストのふう(@buddhisminimal)です。 仙台のミニマリストの方で車を持っていない人はいますでしょうか? または仙台で軽く自転車には乗りたいけど、自転車は持ちたくないという方。 そういう方... 2019.09.24 ミニマリズム
ミニマリズム ミニマリストとは手放す人 どうも、仏教ミニマリストのふう(@buddhisminimal)です。 ミニマリストとは何かを考えてみました。 と大きく出ていますが、僕なりの考えになりますので、参考までに読んでいってください。 手放すこと 自分に必要ない物... 2019.09.21 ミニマリズム
瞑想 ヴィパッサナー瞑想の座り方【姿勢編】座具も紹介 どうも、仏教ミニマリストのふう(@buddhisminimal)です! 座った姿勢でヴィパッサナー瞑想をするときの座り方と手の位置、形を紹介します。 ついでに座具の紹介もします! 基本的に日本ヴィパッサナー協会(ゴエンカ式... 2019.09.20 瞑想
ミニマリズム 寝具と八斎戒、カーテンなし生活【部屋紹介】 どうも、仏教ミニマリストのふう(@buddhisminimal)です。 今回は、寝具とカーテン事情についてです。ちょっと仏教要素あります。 自分の寝床を紹介することになるなんて思っていませんでしたが、まあやっていこう。 寝具事... 2019.09.18 ミニマリズム