苔のある生活【苔テラリウム入門】

スポンサーリンク

どうも

ふうです。

4月に入って苔のある生活を始めています。

 

 

今までは外に出かけて苔を撮ったりしていたのですが、ついに苔を家に置いてみることにしました!!

苔テラリウムっていうのかな??

略して、「苔リウム」とか言ったりするらしいのだけど。

そんな大層な苔リウムをつくるわけではないので、まあ気楽に行こう。

用意するもの

ということで用意したのはこの3つ。

左の土みたいなものはハイドロボールといって、テラリウムなどでよく使われる土です。

ネットで注文して979円。

とりあえず少しだけ買って苔リウムに挑戦してみたかったので1Lを購入しました。

乾燥していて、コロコロしているので、土なのかなんなのか分からないですが、土と言っていいみたいです。

1200度の高温で焼成されているので清潔ですよ!


 

先が細めのスコップと、プラスチック製の入れ物はセリアで購入。

 

1500円以内で収まりました!

苔を用意

肝心の苔はどう調達したかというと、自宅の庭からです。

おそらくですがスギゴケの一種です。

詳しくいうとスギゴケにもたくさんの種類があるみたいなので、初心者の僕には判別はまだ難しいですね。。。

採取した苔を地面に置いて、遠近法を利用して撮ってみました。

すると、映えること、映えること。笑

 

YouTubeのサムネイルにもちょうどいい感じになりました。笑

横道にそれてしまいましたので、

閑話休題。

 

ハイドロボールをケースに入れてみたので、動画でどうぞ。

こんな感じにしあがりました!!

シンプル。

 

苔は採取せずに眺めるのもよし、採取するもよし。匂いを嗅ぐのもよし。

いろんな楽しみ方がありますよ。

 

タイトルとURLをコピーしました