仙台のシェアサイクル、ダテバイクに手ぶらで乗ってみた【ワンタッチ】

ミニマリズム
スポンサーリンク

どうも、仙台在住ミニマリストのふう(@buddhisminimal)です。

仙台のミニマリストの方で車を持っていない人はいますでしょうか?

または仙台で軽く自転車には乗りたいけど、自転車は持ちたくないという方。

そういう方におススメなのがDATE BIKE(ダテバイク)。

ダテバイクというのは、仙台で使えるシェアサイクル・レンタサイクル・貸自転車です。スマホがあれば、簡単に乗れます!

おっと、仙台と聞いて「関係ないな」と思った方。ダテバイクは他の地域とも連携しているので意外と使えるかもしれませんよ?

一緒に会員登録してみましょう!

ダテバイクの公式サイトはこちら→https://docomo-cycle.jp/sendai/

ネットで会員登録

まずは、ダテバイクのサイトに入って「会員登録/ログイン」をクリック。dアカウントを使用しての会員登録という文字もありますが、今回はdアカウントを使用せずに普通に登録します。

次に「会員登録する/REGISTER」をクリックして、サービス利用規約に同意したら、ユーザーID、パスワード、氏名など必要事項を入力していきます。

会員プラン「1回プラン」にしました。1回プランは、基本料は0円で自転車に1回乗るたびに1時間150円(+消費税)かかります。その後30分延長するごとに100円(+消費税)がかかります。

 

もうひとつのプランが「月額プラン」です。月額料金(基本料)は2000円(+消費税)で、最初の30分は0円。30分延長するごとに100円(+消費税)です。インターネットからはこの2つのみ登録できます。

会員証登録の欄は「登録する」にします。これを「登録する」にすると会員証登録用パスコードが発行されてメールが来ます。

支払い方法はクレジットカードかドコモ払いがありますが、僕はドコモの携帯ではないので、クレジットカードを登録します。

そして会員登録完了。

現地で会員証登録(おサイフケータイを登録)

会員登録も終わったので会員証登録をします!

会員証登録とは、FeliCaカードやおサイフケータイを会員証として登録してパスコードなしでも簡単に自転車を借りることができるものです。

僕はスマホでワンタッチがいいのでおサイフケータイ(僕の場合XperiaXZです)を会員証として登録します。

これは現地のダテバイクがあるところで行います。近くのポートでダテバイクを探してみてください。

まず、左下の三角マークのSTARTボタンを押してから、右下のENTERボタンを押します。

そして、メールで送られてきた、会員証登録用パスコードの8桁を押していきます。

入力が完了したら登録するFeliCaカードやおサイフケータイを、左の白枠のFeliCaのところにかざします。すると登録が完了します。

*間違えて、STARTボタンを押した後に、すぐ番号を入力するとエラーになります。お気をつけて。

実際に借りてみる

スマホをワンタッチで借りる

会員証登録も完了したので、では実際に借りてみます!

スマホをワンタッチで借りることを意識しているので、開錠用パスコードは発行しません。

ポートにある、乗りたい自転車を見つけたら、ハンドルの左についている機械の電源をONにして、バッテリーがちゃんと残っているか確認します。

これは電動アシスト機能のためでもあり、自動開錠の際も使うバッテリーなのでしっかり確認しましょう。(このハンドル左の機械が別のタイプの場合もあります。)

80%残っているので大丈夫そうです。ハンドルの動きやタイヤの空気を確認して運転に問題ないことを確認します

その後に、STARTボタンを押して、スマホをかざします。

すると認証されて、自転車の鍵が自動で開きます。

 

しかしなぜか間違えて鍵を閉めてしまいました。何やってるんだろう自分。自動で開いた鍵をなぜ閉めたのか…と思いながら、ENTERボタンを押してとりあえず返却。一時間162円を今ここで無駄にしてしまったのか。残念。と思いました。

しかし、後から「ご利用明細」の「請求予定額」を確認したところ、料金は発生していませんでした。開錠してすぐ鍵を閉めて返却をしても、大丈夫なようです。

しっかり、自転車の後ろにかいてあることを読めば手順は分かります。

ということで改めて、自転車を借ります。

STARTボタンを押して、スマホをかざします。

すると認証されて、自転車の鍵が自動で開きます。

あとは乗るだけです。

**開錠用パスコードを発行する場合**

ここでスマホを登録していない方、おサイフケータイじゃないのでスマホを会員証として登録できない方(iPhoneなど)は、開錠用パスコードを発行すれば、乗れます。

まずユーザIDとパスワードを入力して、ログインしてマイページに入ります。

「サービスを利用する」の「自転車を借りる」に「駐輪場から選ぶ」「自転車を指定する」の二つがあります。

①「駐輪場から選ぶ」の場合、自分がいるポートの名前をクリック。そのポートに停まっている自転車の番号が表示されるので、自分が乗る自転車の番号をクリック。すると開錠用パスコードが発行されます

②「自転車を指定する」の場合は、自分が乗るつもりの自転車の番号、「s●●●」などと検索して、自分が乗る自転車の番号をクリック。するとその自転車の開錠用パスコードが発行されます。

あとは自転車のSTARTボタンを押して開錠用パスコードを入力します。

あとは乗るだけです。

いざ、出陣!

どこまで行けるか放浪しながら検証

仙台市の福祉プラザ前の自転車駐輪場にダテバイクが設置されていたので、今回はここから、時間いっぱいどこまで行けるか試してみます。

借りた時刻は16時23分。

自転車を引いて歩いてみると少し重い感じがします。

いざ、出陣! ということで、乗ってみます。

ん? ハンドルの左のところになにかあるぞ。

そうです。

先ほど言ったように、この自転車は電動アシスト機能がついているのです。

アシスト機能がついた自転車に乗るのは初めてだったので、恐る恐る電源をオンにしました。

すると、ペダルを踏み込んだ瞬間、スタートダッシュ。

一気に加速します。背中を押された気分です。風を切って進むのは気持ちいい!

アシスト機能がない自転車を一気に追い越せます。ペダルを軽くこいでも初速で時速15キロは軽くいきます。ちょっと強くこいだだけでも20キロ/h。

大通りは少々飛ばしても大丈夫ですが、ショッピング街が近くなると人が多くなります。そういう場所では、突然の加速をしないように電動アシスト機能をOFFにして徐行したほうが良いなと思いました。というかするべきです。


乗っていて思ったのが、自転車を返す場所がどこにあるのか分からない!

ということでダテバイクのマイページから自転車を借りるときにみたマップを見ようと思って、マイページを開きます。

すると、自転車は借りている最中なので「駐輪場から選ぶ」の項目がなくなっています。駐輪場のマップが見たかったですが。

困ったな~

ということで、改めてダテバイクのサイトを検索しました。

そして「ポートマップ」をクリック。

すると自転車を借りる・返却する駐輪場(ポート)が分かります。

今現在は78個のポートがあるので、どこに停めるか考えましょう。目的地(返却場所)をしっかりポートマップで見て、決めてから乗ったほうがよいです!

僕は目的地を特に決めずふらふらと仙台探索しましたが。笑


さてさて、とりあえず大通りの286号線を北上します。

北上すると青葉道地下道に突き当たります。地上を回り道するかどうかも考えましたが、とりあえず地下道へ。自転車を降りて押します。下り坂なので自転車のずっしり感が感じられます。ブレーキを使いながら下ります。

地下道の中も北上していき、今度は地上へ向かう上り坂です。電動アシスト機能がついてるからか、結構重かったですね。

その後も北上。広瀬通を渡って、定禅寺通まで行きました。

ここから図書館がある仙台メディアテーク方面へ。つまり西のほうへ行きます。そのまま、突き当たりのトークネットホール仙台(仙台市民会館)へ向かいます。一旦ここで停めようかとも思いましたが。いやまだまだいける! ということでそこから北上します。

突き当たりは東北大学病院です。そこからどうしようかと思い、ポートがある北仙台駅へ行こうと決めました。(今頃か~い、というかんじですね)

次は少し東へ行ってから、264号線を北上します。途中でこのくらいだろうということで東へ北へ。(この辺は省略)。徐々に北仙台駅が近づいてきました。

17時13分、北仙台駅に到着。

うねうねと遠回りしながら、たまに停まってスマホで位置確認しながらですが、1時間もかからずに仙台の市街地の端から端までいけました。

まあここで、北仙台駅のポートに停めれば150円(+消費税)です。

しかし僕はまた戻ります。笑

色々ぐるぐる回ってトークネットホール仙台で返却しました。

返却は簡単です。返却するポートで、鍵を閉めてからENTERボタンを押すだけです。サドル後ろにある、画面に返却と表示されたら返却作業完了です。

登録したメールアドレスに返却したことを知らせるメールが届きます。

届かない場合は、迷惑メールの設定を確認しましょう。

メールが届かなくても、マイページの「請求予定額」で返却場所や時間、請求額が決まっていれば返却されています。あせらずとも大丈夫です。

料金請求

続いて料金確認です。

料金は登録したクレジットカードで支払うことにしていました。

まずはダテバイクのサイトにログインしてマイページ行きます。「ご利用明細」の「請求予定額」をクリック。

ここで、自分が何時にどこから乗って、何時にどこで返却したかが分かります。

1回プランの場合は、最初の60分150円(+消費税)かかり、その後30分ごとに100円(+消費税)の延長料金がかかります。

今回は1時間を過ぎたので、結果、税込270円かかりました。(2019年10月12日追記:この値段は2019年9月23日時点なので、消費税が8%です。)

(*余談)間違えて開錠したその場で返却してしまった事件(笑)がありましたが、ここではじめて確認しました。これは0円でした。結構うれしい…。

感想 どんな人が使えるか

「1回プラン」の場合、目的地(停めるポート)をしっかり決めて乗るほうが良いのではないかと思います。ふらふらと観光するには、「1日パス」という別のプランもあるのでそちらを使ったほうがいいでしょう。

仙台はバスも結構多いので、バスに乗ってもいいのですが、バスを使わずに移動手段は全て自転車がいい! という方は「月額プラン」のほうが安くなるかもしれません。

**ポート以外に停まっている自転車(余談です)

たまにポート以外にある自転車を見かけることがあります。これは他の人が一時的に停めているだけの可能性があります。

僕も実際に、ポート以外の場所に停まっている自転車に颯爽と乗っていく人を見たことがあります。実際その人が停めたのかは知りませんが。

なので、ポート以外のところに停まっている自転車を見かけても、使わない方がよいと思います。トラブルは回避が一番ですからね。

無人販売機で1日パスを発行(観光など)

「1日パス」の場合、有人窓口、無人販売機、セブンイレブンとファミリーマートの3つの発行の仕方があります。

ここでは1日パスの「無人販売機」での購入について軽く説明します。

仙台駅の2階の西口方面の出口です。よく待ち合わせで使われるステンドグラス前が写真の右側にありますが、そこから左に向かうとダテバイク登録機があります

1日パス購入から手続きができます。

ダテバイク登録機(無人販売機)だと1日953円(+消費税)で、支払いはSuicaなどの交通系ICカードです。

仙台駅の1階に下りるとポートがあるのですぐ乗れます。

また今度、時間があったら1日パスで乗ってみます!

他の地域との連携

このダテバイクで作ったIDなんですが、東京広域連携10区、練馬、川崎、横浜、仙台、大阪、奈良、広島、札幌、大分、では同じIDで自転車が利用できます!

東京で登録して使っていた人が仙台に来たときも使えるということですね。

この場合の料金は、利用するエリアの1回会員の料金が適用されるようです。

料金など詳しいことはドコモ・シェアバイクのサイトへ→https://docomo-cycle.jp/common-id/

さいごに

ダテバイクについて説明してきました。

学生パスや午後パスというプランもあるようです。

詳しくはダテバイクの公式サイトへ→https://docomo-cycle.jp/sendai/

 

徐々にシェアする文化が広がってきていますね!

もし良かったらこの記事もシェアしてください。笑

ここまで、読んでいただいた方はありがとうございます!

またね~

ヴィパッサナー瞑想の座り方【姿勢編】座具も紹介
カラーボックス(本棚)を机代わりにするメリット・デメリット
仙台のシェアサイクル、ダテバイクに手ぶらで乗ってみた【ワンタッチ】
ゴエンカ式ヴィパッサナー瞑想に行ってきたin千葉県
映画マトリックスって、キリスト教的?仏教的?
タイトルとURLをコピーしました